日本清酒発祥の地・奈良

正暦寺にある石碑

「伝統的酒造り」が2024年ユネスコ無形文化遺産に

和食だけでなくどんな料理にも合う日本酒。〈SAKE文化〉として2年後にはユネスコ無形文化遺産に登録予定。米を原料とする日本酒は元々「濁酒」で、現在のような「清酒」になったのは中世、奈良の「正暦寺」でその基礎的技術が確立された。酒造りの神様を祀る大神神社(奈良県桜井市)では毎年「大杉玉」を掲げて醸造の安全を祈る。

清酒発祥の地・正暦寺しょうりゃくじ

信長が家康に振る舞った奈良の清酒
紅葉の名所としても有名な正暦寺。室町時代に同寺が造っていた僧坊酒『菩提泉』には、「菩提酛」や「諸白づくり」など、現代の清酒造りの原型となる技術が用いられていた。当時の貴族や有力者に人気で、織田信長が安土城で徳川家康をもてなした折にも『菩提泉』が献上されたという記録が残されている。
日本で唯一酒造免許を持つ寺「正暦寺」は紅葉の名所でもある

正暦寺

奈良市菩提山町157
TEL 0742-62-9659
9:00〜16:00
(11/3〜12月第1日曜は〜17:00)
●拝観料/大人500円、小人200円
●特別拝観/大人800円、小人300円
(4/18〜5/8、11/3〜12月第1日曜、12/22) 

酒造りの神様・大神神社おおみわじんじゃ

「醸造安全祈願祭」(酒まつり)
日本最古の神社の一つ・大神神社。祭神・大物主大神は『日本書紀』に記される「この神酒みき は 我が神酒ならず やまとなす 大物主の みし神酒 幾久いくひさ 幾久」の歌から酒造りの神としても敬われる。11月の醸造安全祈願祭では神楽「うま酒みわの舞」が舞われ、醸造安全の赤い御幣と酒屋のシンボル「しるしの杉玉」が全国の酒造家・醸造元に授与される。また和歌を残した高橋活日たかはしのいくひ命は日本最初の杜氏といわれ、境内の活日神社に祀られている。

大神神社

桜井市三輪1422
TEL 0744-42-6633
境内自由
祈祷受付 9:00〜17:00
醸造安全祈願祭(酒まつり)

11/14(月) 10:30〜/拝殿
真新しい大杉玉に取り替えられた拝殿での祭典は、4人の巫女が「うま酒みわの舞」を奉奏し、新酒の醸造安全を祈願する全国の酒造関係者が参列する。

良の酒蔵紹介(菩提酛研究会)

【桜井市】今西酒造

桜井市三輪510
TEL.0744-42-6022

酒神が鎮まる三輪の地で360年。「三輪を飲む」をコンセプトに“清く、正しい、酒造り”で風土に根付いた高品質の酒を醸す。

【生駒市】上田酒造

生駒市壱分町866-1
TEL.0743-77-8122
創業460年以上、県下最古の老舗蔵。『嬉長』『生長』の二枚看板は戦国から受け継がれる杜氏の技術と時代の新技術が醸し出す伝統の酒。

【御所市】葛城酒造

御所市名柄347-2
TEL.0745-66-1141
備前雄町と金剛山系の良質な水で作る『百楽門』。喉ごしよく旨みのある酒は心の門を開きよろず酒を愛でる、そんな楽しい気持ちにさせる。

【生駒市】菊司醸造

生駒市小瀬町555
TEL.0743-77-8005
くらがり越えの宿場町・小瀬で300年以上、厳選された酒米と生駒山系の天然水、酵母を育む澄んだ空気が自然でまろやかな味を生み出す。

【吉野町】北岡本店

吉野郡吉野町上市61
TEL.0746-32-2777
おいしい酒を通じて心温まる人間関係の成立に寄与することを目指す蔵が造る『やたがらす』は香り高く、コクとキレの良さが魅力。

【奈良市】倉本酒造

奈良市都祁吐山町2501
TEL.0743-82-0008
高原地の寒暖差を生かした良質な米にミネラル豊富な山の水と、都祁の地の利を生かした酒を醸す。『金嶽』は氷室の里の銘酒。

【御所市】油長酒造

御所市1160
TEL.0745-62-2047
現代の技術で、新たな伝統を創造する『風の森』と中世の技術に忠実に大甕で醸す『水端』。御所まちから伝統と革新の酒造りを発信する。

奈良県菩提酛による清酒製造研究会

古文書『御酒之日記』を基に「産・官・宗」が連携し、正暦寺境内から3年がかりで乳酸菌、酵母菌、麹菌を探し出し、平成11年正月に菩提酛(日本最古とされる酒母)の復元に成功。以来毎年菩提酛仕込みが続けられ、会員蔵がそれぞれにその伝統文化を継承している。

奈良県北部

【春鹿】

奈良市
今西清兵衛商店
奈良市福智院町24-1
TEL 0742-23-2255

【升平】

奈良市
八木酒造
奈良市高畑町915
TEL 0742-26-2300

【豊祝】

奈良市
奈良豊澤酒造
奈良市今市町405
TEL 0742-61-7636

【山鶴】

生駒市
中本酒造店
生駒市上町1067
TEL 0743-78-3805

【黒松稲天】

天理市
稲田酒造
天理市三島町379
TEL 0743-62-0040

【都姫】

天理市
増田酒造
天理市岩屋町42
TEL 0743-65-0002

【朝香】

大和郡山市
中谷酒造
大和郡山市番条町561
TEL 0743-56-2296

奈良県中南部

【御代菊】

橿原市
喜多酒造
橿原市御坊町8
TEL 0744-22-2419

【出世男】

橿原市
河合酒造
橿原市今井町1-7-8
TEL 0744-22-2154

【談山正宗】

桜井市
西内酒造
桜井市下3
TEL 0744-42-2284

【歓喜光】

香芝市
澤田酒造
香芝市五位堂6-167
TEL 0745-78-1221

【金鼓】

香芝市
大倉本家
香芝市鎌田692
TEL 0745-52-2018

【吉野杉の樽酒】

広陵町
長龍酒造
北葛城郡広陵町南4
TEL 0745-56-2026

【梅乃宿】

葛城市
梅乃宿酒造
葛城市寺口27-1
TEL 0745-69-2121

【櫛羅】

御所市
千代酒造
御所市櫛羅621
TEL 0745-62-2301

【千代乃松】

宇陀市
芳村酒造
宇陀市大宇陀万六1797
TEL 0745-83-2231

【初霞】

宇陀市
久保本家酒造
宇陀市大宇陀出新1834
TEL 0745-83-0036

【松の友】

五條市
山本本家
五條市五條1-2-19
TEL 0747-22-1331

【五神】

五條市
五條酒造
五條市今井1-1-31
TEL 0747-22-2079

【猩々】

吉野町
北村酒造
吉野郡吉野町上市172-1
TEL 0746-32-2020

【万代老松】

下市町
藤村酒造
吉野郡下市町下市154
TEL 0747-52-2538

【花巴】

吉野町
美吉野醸造
吉野郡吉野町六田1238-1
TEL 0746-32-3639

鉄沿線 駅ナカ・駅前にある
「蔵元直営店」

近鉄橿原神宮前駅 中央改札横

酒屋みよきく
(喜多酒造)

平日 17:00〜21:00
土曜 14:00〜21:00
日祝 14:00〜19:00
無休
TEL 0744-22-2419(喜多酒造)

近鉄奈良店(近鉄奈良駅 東口改札すぐ)

西大寺店(近鉄大和西大寺駅 改札内)

蔵元 豊祝
(奈良豊澤酒造)

〈近鉄奈良駅店〉
14:00〜21:00
無休・TEL 0742-26-2625
〈西大寺店〉
14:00〜21:30
無休・TEL 0742-36-0305

近鉄五位堂駅前

大倉本家エキマエノミセ
(大倉本家)

17:00〜22:00頃
水・日曜休
TEL 0745-49-0024